統合失調症という病気。

様々な症状があります。

しかし、健康の状態から症状を見極めて、統合失調症と判断するのは、素人ではほぼ無理といっていいでしょう。

確かにおかしい言動があるかもしれませんが、それだけでは、判断できず病院にかかるのが遅くなるだけです。

今回は、そんな統合失調症の症状の一つ、「周囲の音が気になる」というものについて考察したいと思います。

 

スポンサーリンク
  

統合失調症(音が気になる症状)からの回復の道筋

周囲の音が気になる病気というのは、広い視野で見た時、いろんな病気、障害が考えられます。

周囲の音が気になる=統合失調症と捉えがちですが、
実際は↓↓↓

周囲の音が気になる≠統合失調症

っと、イコールではないのです。

 
 

周囲の音が気になるといっても、広域に考えてみれば、様々な症状が挙げられます。

発達障害などの症状もそうです。

身近な音でいえば水洗トイレを流す音や、掃除機やドライヤーの音などです。

 
 

この音が嫌だということには個人差がありますが、統合失調症の場合だと、嫌な音というニュアンスで捉えるのではなく、すべての音が邪魔に聞こえてくるのです。

この時、本人は病気であるという意識は当然ながらありません。

しかし、本人にそのことを伝えようとしても、症状から伝わりづらい状態でいます。

もしこういう症状が出た時は、すぐに医療機関の受診をオススメします。

 
 

これは症状によるもので、正しい治療を受ければ、しっかり回復します。

もちろん本人の治療に対する努力も大きく関わってきます。

ここで疑問が出てくるかもしれません。

「本人の治療に対する努力」とはと。。。

 
 

あらゆる病気に共通することかもしれませんが、本人の治療に対する努力というのは、「病気を治したい!」あるいは、「より良い自分になりたい!」などという意識のことを指しています。

この意識は意外にもかなり重要で、意識次第で、良くも悪くもなります。

よく「病は気から」と昔から言われますよね。

こういうことを指しているのかもしれません。

 
 

しかし、現実的な話としても、本人の意識はかなり重要だと私は思っております。

精神的な病には「薬物療法」、「行動療法」と様々な治療がありますが、実はその中で大きく占めているのが、本人の意識なのかもしれません。。。

病院になってしまった自分を責めずに、むしろ見つめ直してあげて、回復に取り組む姿勢が重要です。

 

スポンサーリンク

 

実際に私も「統合失調症」になる直前に、仕事から逃げたいあまりに強く「精神的な病」にでもならないかと思ったことがありました。

そのまま、症状が治まった時、「思考は現実化する」を身をもって体験しました。

 
 

人は短いスパンで物事を見がちです。

一度大局観で大きな視野を持ち、物事を長い目で見ることによって、自分の見る景色、すなわち世界観が変わってきます。

これほんとです!!

私の場合は、良くない方向に強い思いを念じてしまいましたが(笑)、病気を治したいとか、幸せになりたい、資産を増やしたい方は、まずは、強く願望を思ってみることです。

いつのまにか自分の夢が叶っているかもしれません。

それに気づけば、「思考は現実化する」ことが、体感できた証拠ですし、気づかなくても良い方向に進んでいるのであれば、良いのではと思います。

 
 

少々脱線しましたが、私の場合は強く病気になりたいと願ったので、それが叶っただけです。

今度は、「より良い自分になっていきたい」と強く願うことで、症状の回復を叶えてみせます。

これは本当に誰にでもできます。

こういうマインド論って、世間様からは敬遠されがちですが、特に損するわけではないので、騙されたと思って、強く自分の思いを願ってみてください。

私は幸せ、すなわち症状の回復を信じていますよ^^

まとめ

今回は、自分の叶えたい思いを強く願うことで、達成されるというお話しでした。

これを読んだらさっそく実践してみてください。(やり方等はインターネットで検索すればいくらでも出てきます。)

逆に、言われただけでは信じられない方も実践してみてください!

長いスパンで考えると幸せになっているはずですよ^^

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク